神前式のお申込について
お申し込みについて
二週間前までに、お電話又はご来社の上お申し込み下さい(各ブライダルサロン様からのご予約も可能)。挙式の方には、記念品を贈呈致します。
尚、祭典の都合上お受けできない日がございますので、お早めにご確認くださいませ。
お申し込みの流れ
- ①
お電話・ご来社
にて仮予約 - ②
打ち合わせ・予約完了
(内金納入) - ③
挙式当日
(式直前説明あり)
お式の詳細(儀式の意味・作法の練習等)をお申し込み時と式当日にご説明しますので、
新郎新婦様をはじめ、ご列席の皆様にも安心して式に臨んで頂けます。
神前挙式 初穂料 10万円 小さな結婚式もございます。(下記参照)
式場 | 御本殿もしくは儀式殿 |
---|---|
参列者 | 50名程度まで参列可能 |
奉仕員 | 神職4名, 巫女2名 |
雅楽演奏 | 参進では神職が雅楽による道楽を奏でます。 式中は雅楽の伝統様式に則り、龍笛・篳篥・鳳笙の三管で合奏致します。 |
小さな結婚式
少人数での和やかな結婚式、二人だけの静かな結婚式、費用を抑えたささやかな結婚式・・・
時代の移ろいとともに、神前結婚式の有り方も多様化してきました。
護國神社では、伝統と美風を継承しつつ、お二人のご希望に添えるよう小さな形態での神前挙式を執り行っています。
初穂料 | 式場 | 参列者 | 参道参進 | 神楽舞 | 奉仕員 | 雅楽演奏 |
---|---|---|---|---|---|---|
6万円 | 御本殿もしくは儀式殿 | 50名迄 | あり(道楽なし) | なし | 神職2名 巫女2名 |
一管演奏(鳳笙または龍笛) |
3万円 | なし | 神職1名 巫女1名 |
なし |