099-226-7030
Twitter
Twitter
Twitter

年間スケジュール

年中祭典儀式一覧

大祭式・中祭式・小祭式

※大祭・中祭では、御神楽が奉奏されます。

※一年通して様々な祭典が行われます。参列をご希望の方は、社務所にご連絡下さい。

一月

日程 時刻 祭典・儀式
1日 10:00 歳旦祭(御神楽奉奏) 新年を迎えるに当り、国の平安を祈る祭
2日 10:00 初日供祭(御神楽奉奏) 新年を迎えて初めての日供祭
3日 10:00 元始祭(御神楽奉奏) 天津日嗣の本始、精神を顕彰する祭
7日 8:30 昭和天皇祭遥拝 昭和天皇の御陵を遥拝する祭
16日 午前中 地水山神祭 地・水・山の神々に安泰を祈る祭
1月の行事1月の行事1月の行事

二月

日程 時刻 祭典・儀式
11日 10:00 紀元祭(御神楽奉奏) 日本の建国を祝賀する祭(初代神武天皇が即位された日)
17日 9:00 祈年祭(御神楽奉奏) 五穀の豊穣と国家の安泰を祈る祭
23日 10:00 天長祭(御神楽奉奏) 今上陛下の誕生日をお祝いする祭

三月

日程 時刻 祭典・儀式
中旬 10:30 崇敬者大祭(御神楽奉奏) 当神社崇敬者の大祭
春分日 9:00 春分祭・春季皇霊祭遥拝 宮中の皇霊殿を遥拝する祭

四月

日程 時刻 祭典・儀式
3日 9:00 神武天皇祭遥拝
13日 10:30 春季大祭(御神楽奉奏) 創建の縁ある日に、献幣使参向のもと行うお祭
29日 10:00 昭和祭(御神楽奉奏) 昭和天皇の誕生日に御遺徳を顕彰する祭

五月

日程 時刻 祭典・儀式
16日 午前中 地水山神祭 地・水・山の神々に安泰を祈る祭

六月

日程 時刻 祭典・儀式
30日 15:00 夏越大祓 茅の輪をくぐり、ツミ・ケガレを祓う祭

七月

日程 時刻 祭典・儀式
31日 18:00 みたま祭(六月灯) 境内に灯ろうや提灯をかざり、他に神賑行事を行い、たくさんの参拝者で境内を賑わす
7月の行事7月の行事7月の行事

八月

日程 時刻 祭典・儀式
1日 18:00 みたま祭(六月灯) 境内に灯ろうや提灯をかざり、他に神賑行事を行い、たくさんの参拝者で境内を賑わす
15日 10:00 大東亜戦争戦没者慰霊祭(御神楽奉奏) 大東亜戦争で亡くなられた、御英霊を慰霊、顕彰するお祭

九月

日程 時刻 祭典・儀式
16日 午前中 地水山神祭 地・水・山の神々に安泰を祈る祭
秋分日 9:00 秋分祭・秋季皇霊祭遥拝 宮中の皇霊殿を遥拝する祭

十月

日程 時刻 祭典・儀式
13日 10:30 秋季大祭(御神楽奉奏) 御創建の日にちなんで、秋の大祭といい、献幣使参向のもと行うお祭
17日 9:00 神嘗奉祝祭(御神楽奉奏) 伊勢神宮の神嘗祭を奉祝する祭

十一月

日程 時刻 祭典・儀式
3日 9:00 明治祭(御神楽奉奏) 明治天皇の誕生日に御遺徳を顕彰する祭
23日 10:00 新嘗祭(御神楽奉奏)並びに神恩感謝祭 新しく取れた米、五穀を奉り神様の御加護・御恩に感謝する祭

十二月

日程 時刻 祭典・儀式
未定 未定 煤祓奉告祭 今年一年のすす、ほこりを落とす行事に先立つ祭
31日 23:00 除夜祭 今年一年をふりかえり感謝する祭
23:30 御神火大祓 新年を迎える前にツミ・ケガレを祓い落とす火祭
12月の行事12月の行事12月の行事

毎月

日程 時刻 祭典・儀式
1日 9:00 朔日祭 月初めの1日に、月ごとの無事を祈る祭
11:00 命日祭 該当月に亡くなられた御英霊の命日祭
13日 9:00 月次祭 御創建の日にちなんだ祭典

毎日

日程 時刻 祭典・儀式
7:00 御日供祭 毎日のお供え(神さまのお食事)の祭

臨時

日程 時刻 祭典・儀式
18:00 合祀祭 新しく御英霊をおむかえする祭
Twitter
Twitter
Twitter